中野区軟式野球大会注意事項
◎上高田球場内はすべて禁煙です。
競技運営に関する注意事項
1 |
本注意事項及び主将会議で説明又は決められた事項はチーム全員に必ず徹底させること。
|
2
|
開会式は施設の都合上行いません。
|
3
|
ベンチは組み合わせ先方を1塁側とし、後方を3塁側で先攻とする。
|
4
|
ファールボールは直ちに取りに行くこと。
(ボールが飛んだ側のチームが行く。)
ただし、バックネット裏は攻撃側が取りに行くこと。
|
5
|
社会人チームの編成
● |
参加資格 |
|
中野区内に在住するか、在勤者で編成した(小・中学生を除く)チーム。
人員は10名以上とし、上限は設けない。
なお、参加者は中野区軟式野球連盟登録者となるので、東京都軟式野球連盟加盟他の支部連盟並びに他県連盟等への登録(出場)はできない、また、職業野球登録者はアマチュア復帰申請をすること。 |
● |
大会でベンチに入れる人員
イ) |
登録され、ユニホームを着用した監督を含む選手。 |
ロ) |
チーム責任者1名、マネージャー1名、スコアラー1名 |
|
● |
背番号は監督30番、主将10番とし、選手は0番〜99番までとする。 |
● |
登録選手の追加・抹消・背番号変更等は試合開始30分前までに出来る。
ただし、チーム内の1選手の登録変更は1大会1回とする。また、他チームへの登録は次大会から出来るが、移動届(前チーム責任者の同意書)を文書で提出すること。(ただし、年度内の移動は1回限りとする。) |
● |
競技方法 1,2,3,4部に分け、トーナメント方式で行う。
各部への格付けは、前大会の成績を参考に連盟選考委員会で決定するが、新規加盟チームは原則として3部とする。 |
|
6
|
試合を行うチームは30分前に集合すること。前試合の状況で(棄権、コールドゲーム等)で予定時間より早く始めることがある。
|
7
|
試合を行うチームは、30分前までには大会本部にメンバー表4部を提出し照合をうけ、審判員に提出すること。
|
8
|
試合開始時刻になっても試合場に来ないチームは、棄権とする。
|
9
|
球場内外を問わずマナーに留意し立派な選手であること。なお、試合中は特に言動を慎むこと。ベンチのヤジ(個人攻撃)には特に注意すること。
|
10
|
連盟のアマチュア規定に触れることがないよう注意すること。
● |
応援の為、球場へ名入りの旗・プラカード・幕等の持込は一切禁ずる。 |
● |
応援団の行う行為に対してもそのチームの責任となることがあるので注意すること。 |
● |
応援団は必ずバックネット裏で観戦すること。なお、応援団の球場内での負傷については、主催者側ではその責を負わない。 |
● |
軟式野球チームとして好ましくないチーム名を用いないこと。
チーム名は9文字以内とすること。 |
|
11
|
ユニホーム・他
● |
同一チームの各プレーヤー(監督・コーチを含む)は、同色、同形・同意匠のユニホームでなければならない。 |
● |
背番号の規格は最小限15.2センチ以上。最大限長さ21センチ、幅16センチ、太さ4センチ以内とする。 |
● |
文字は日本字、ローマ字どちらでもよい。 |
● |
帽子、ストッキングは全員同色、同形、同意匠のものでなければならない。 |
● |
スパイクは必ず履くこと。運動靴は不可である。 |
● |
アンダーシャツは全員同色のものでなければならない。 |
● |
サングラスの着用は、天候等によりプレーに支障が出る場合、主審の承認を得て使用できる。(投手は除く) |
● |
ネックウォーマー(黒色・紺色のみ)の使用を認める。(投手は除く) |
|
12
|
ユニホームの背中の選手名について
付けても良い。但し、背番号の上にローマ字で姓のみとする。
付ける場合はチーム全員が付けること。
|
13
|
バット
● |
1本の木材た木製バットのほか、竹片、木片などの接合バット。(公認制度はないが、着色の制限はある) |
● |
金属・ハイコン(複合)バットはJSBBのマークがついた公認のものに限る。 |
● |
「素振りリング」並びに「鉄パイプ」等の使用を禁止する。 |
|
14
|
装具
● |
マスク JSBBのマークの着いた公認のものに限る。 |
● |
捕手は守備についている時は防護用ヘルメットを着用のこと。
なお、ヘルメットとマスクが一体のものは認めない。 |
● |
捕手はレガース・プロテクター・ヘルメット・スロットガード・ファールカップを着用のこと。 |
● |
ヘルメット |
|
イ) |
打者・次打者・走者・ベースコーチは認定基準によるSGマークの着いた連盟公認のJSBB入りのヘルメットを着用のこと。 |
|
ロ) |
イヤーフラップは片面、両面に着いたもののどちらでも良い。 |
|
15
|
試合日程及び雨天の連絡について
連盟 03-3319-1189 尾崎 090-4759-6987
● |
試合日程は上高田球場およびホームページに掲示するので、見落とさぬよう十分注意すること。なお、ホームページは1日遅れる場合があります。 |
● |
小雨の場合でも球場使用可能の場合は試合を行う。雨天の際にはチーム側から電話で問い合わせをすること。 |
● |
雨天の場合は午前7時又は試合開始2時間前に試合を行うか否かを決定する。 |
|
16
|
不正登録チーム出場の場合の処置
● |
試合中に発見された場合は相手方に勝利を与える。 |
● |
試合終了後に発見された場合は次の相手方に勝利を与える。 |
● |
決勝戦後に発見された場合は準優勝チームを優勝チームとする。 |
|
17
|
放棄試合は理由の如何を問わず許されない。
|
18 |
試合に関連して暴力行為を行った選手は理由の如何を問わず直ちに退場させる。(最低年度出場停止)
|
19 |
試合回数は各部とも7回とし、試合時間は概ね1時間30分とする。ただし、1時間20分を過ぎたら新しいイニングに入らない。
|
20
|
同点の場合は特別方式(無死一塁・二塁で継続打順)によって勝敗を決する。
|
21
|
得点差によるコールドゲームは均等回数終了後、4回10点、5回以降7点差(決勝戦も含む)とする。 |
22
|
悪天候・日没等におけるコールドゲームは4回終了で正式試合とするが、勝負が決しない場合は原則として再試合とする。
|
23
|
勝チームは次の試合に2名の塁審を出すこと。ただし、審判員から要請があった場合のみ。
|
24
|
大会中の負傷や疾病に対しては応急処置をするほかは主催者側ではその責を負わないが、東京都軟式野球連盟に登録している場合は事故報告書を提出するので、直ちに大会本部へ怪我発生と初診結果を(03-3382-4633大石へ)必ず届けること。
|
25
|
試合は10名以上の参加が必要です。9名の場合はファールボールを取りに行くマネージャー等が居れば試合が出来る。(メンバー表に記載すること。)
|
26
|
各会場の都合上、車での来場はご遠慮ください。緑野中は禁止です。上高田球場はチーム1台でお願いします。
|
27
|
大会等の問い合わせは
連盟事務局:03−3319−1189(TEL&FAX)
尾ア携帯:090-4759-6987、03-3382-0753(TEL&FAX)
|